■マージンを設定してびちぃーっと揃えます!

おつかれさまです。GOROLIB DESIGNです。

InDesignにあってイラストレーターにないもの。それはマージン。

整列パネル大好きっ子の私は、イラストレーターにもマージンが欲しかったのですが、このたびやっと実現しましたので、アクションとスクリプトでご提供いたします。

整列スクリプトは自作できないので、今回もスクリプトからアクションを呼び出す形式です。セットで設定してください。もちろん整列はショートカットがおすすめです!


ダウンロードにてご利用ください。


<アクション>(アクションの設定方法はこちらを参照)


<スクリプト>(スクリプトの設定方法はこちらを参照)




アクションは整列パネルを登録しただけですが、スクリプトからの呼び出しを鑑みて、英語表記にしています。

イラストレーターの英語表記はもちろんこちらから!いつもお世話になっております。


■スクリプトの中身について


@MarginAlign_v1.zipを解凍すると、これだけあります(笑)

GorolibF04_MarginAlignToCenterMiddle.jsx
GorolibF05_MarginAlignToLeft.jsx
GorolibF06_MarginAlignToCenter.jsx
GorolibF07_MarginAlignToRight.jsx
GorolibF08_MarginDistributeSpaceVertical.jsx
GorolibF09_MarginAlignToTop.jsx
GorolibF10_MarginAlignToMiddle.jsx
GorolibF11_MarginAlignToBottom.jsx
GorolibF12_MarginDistributeSpaceHorizontal.jsx

━━━━━
Gorolibのあとについている“F04”などの記号は、「10倍ラクするIllustrator仕事術」で紹介されていた整列パネルのショートカットキーと同じです。

(これ)
aa40c1c0

私はすでにファンクションキー番号と整列の動きをカラダで覚えてしまっているので(笑)、こちらのほうがわかりやすいし間違いがなさそうです。

ご提案としては、ものかのさんのSPAi
(おわっ!SPAi 3.0.1がリリースされてた!)を使って、以下のようなショートカットをおすすめします。
21

例えば通常の左揃えは
 シフト+コマンド+F05
ですが、マージンへの左揃えは
 シフト+コマンド+オプション+F05
とすると覚えやすいです。


余談ですが、
・垂直方向等間隔に分布
・水平方向等間隔に分布
のショートカットについては、整列基準がアートボードのままでもうまくいく、自作のスクリプトに置き換えちゃいました…(笑)


■まずマージンを登録する


では早速動かしてみましょう。まずマージンを登録します。

オブジェクトを選択して
50
 
Gorolib06_ArtboardMarginSave.jsx
を起動すると、
59
その範囲がマージンになります(自動的にガイド表記になります。オブジェクトは消えません)
04
これでマージンサイズが保管されています。

※ん?マージンって余白のことだから、マージンサイズっておかしいか…?ちょっと不適切な用語は広い心で読み替えてくださいませ(笑)

マージンは上書き可能です。


■マージンに整列する




ではマージンに整列してみます。ちなみに整列基準はもう一生「アートボードに整列」のままにしてください(笑)。もう大丈夫です!(たぶん)



それでは改めてどうぞ。画面ショットを見ていただくのがいちばんわかりやすいかと…。
15
GorolibF05_MarginAlignToLeft.jsx
11

GorolibF06_MarginAlignToCenter.jsx
18

GorolibF07_MarginAlignToRight.jsx
28
GorolibF09_MarginAlignToTop.jsx
10
GorolibF10_MarginAlignToMiddle.jsx
20
GorolibF11_MarginAlignToBottom.jsx
26
GorolibF12_MarginDistributeSpaceHorizontal.jsx
58

GorolibF08_MarginDistributeSpaceVertical.jsx
29

GorolibF04_MarginAlignToCenterMiddle.jsx
58
かなり長くなりましたが、お役に立てれば幸いです。

ではでは出羽の海。



(追記160413)ちなみに単品オブジェクトをマージン登録しておくと、キーオブジェクト的な整列もできます。キーオブジェクトの選択オペレーション(さらにクリックするやつ)も好きではないのでちょっと使えるかもです。
 41
48